「 暮らしと生活のネタ 」の記事一覧
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦の口座管理方法【これがベスト】
一人暮らしならまだしも二人暮らしで結婚してたりすると様々な部分で管理をしていかないといけないし、相手に管理されていくことだと思います。 その管理は例えば、お金の管理はもちろんのこと健康管理、家計管理...
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦の銀行口座の分け方【効率的に】
こちらの記事では、管理人が行っている1家庭の例として、共働き夫婦の口座の分け方を説明します。 結婚すると、夫婦のお金の流れを把握しないと今の時代生きてけないと思います。共働きなら尚更ですね。 やは...
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦はGoogleカレンダーでスケジュール管理して共有【これで決定】
夫婦お互いのスケジュールは管理していますか? この記事ではGoogleカレンダーで管理することをおすすめしています。 私の場合、家事の一つである燃えるゴミ燃えないゴミのゴミ出し予定もGoogleカ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
【共働き夫婦編】怒涛のスケジュールの工夫をご紹介
怒涛の平日の朝のスケジュールを工夫している部分を「夫目線」でご紹介します。 ここまで、共働きの朝はここまで忙しいとは思っていませんでした。 うちの共働き環境は0歳児を育ててる30代の夫婦です。 ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
貯金するのに適している共働き夫婦の共通口座
この記事は「共通口座」について書かれた記事で、直接的には貯金というキーワードと関係ないです。 ですが、貯金という行動を忘れさせるために銀行の口座を同じものにして自動化するという大切なことが書かれてあ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦家庭で妻の収入を「夫目線」で考える
共働きだとお互いの収入が気になるところ、ボーナスの日になると「いくら入ってた?」など会話がありますね。 ちょっと少なめに教えたり、ちょっと多めに教えたりしてませんか?(笑) ちなみにわたくしは、ボ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
【出費の備えにも】共働き夫婦で貯金をする方法
今の時代いつ会社が倒産したり、解雇になったりするかわかりません。 共働きの夫婦は子持ちも子なしもお金が貯められるかなら今のうちにガンガン貯金していきましょう。 「貯金していきましょう」とは簡単にい...
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦家庭の平均貯金額 【実際のハナシ】
世間の共働き家庭の平均貯金金額は? 子どもがいる場合の貯金額 家計の金融行動に関する世論調査を例にあげてご紹介していきます。 ・30代共働き 貯金額は415万円で、収入が少なくても130万...
- 投稿日:
- 最終更新日:
共働き夫婦で年間にできる貯金額【リアル版】
年間にできる貯金額について、子供一人と共働きしている夫婦の家庭のリアルな一例を書いてみたいと思います。 なにかご参考になれば! うちは年間48万貯金しています 毎月4万貯金しているので、、 ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
【実践中】共働き夫婦で毎月している貯金額
毎月貯金していますか?いくらしていますか? 共働きの場合、夫婦で働いているので、貯金がたくさんできる場合があります。 うちの共働きの環境でもある程度貯金はできています。 うちの毎月している貯金額...