暮らしと生活のネタについて
共働きの中で見つけた生活のコツや思いを父親目線で役に立つよう発信していきます。 同じようなキツイ環境の誰かに役に立てたら。。 管理人(夫)は東京都荒川区在住、30代夫婦でバリバリ働いてます。2017年夏生まれ男の子を子育て中!
「 暮らしと生活のネタ 」の記事一覧
- 投稿日:
シリコンの耳かきってどうなの?
管理人自身が日々の小さなストレスをなくすことができないか調査と実践しているのですが、その中で見つけたシリコン製の耳かき。 洗って半永久的に使える耳かきなのですが、綿棒とか買わずに済む...
- 投稿日:
- 最終更新日:
セール情報の新しい探し方
通常、セールやバーゲンの情報は会員になったメーカーからメールマガやアプリの通知、DM、チラシなどで告知されることが多いと思います。 妻のお友達が話していたのですが、とあるメーカのセー...
- 投稿日:
- 最終更新日:
お昼ご飯を夜に準備するススメ【作り置きはしない】
だいたい、一日のSTARTを切る朝は忙しいと思います。 一人暮らしの人も家族で暮らしている人もだいたい朝が一番忙しいんじゃないでしょうか? こんにちは!【生活ワザLOG】のワザ夫(...
- 投稿日:
- 最終更新日:
冷凍食品で乳幼児のご飯を作るのは時短?
我が家には、そろそろ二歳の息子がいて毎日管理人も妻もてんやわんやしております。 もちろんご飯なんてじっとして食わないし、食べなくてもいいって本人は思っていそうな素振り、、 なかなか疲れますよね。。...
- 投稿日:
- 最終更新日:
朝の準備時間を短くする1つの方法
それは、その日に着る服を決める事です。 あなたはスーツを着る仕事ですか?それとも、私服勤務で仕事をする人ですが? それによって、着る服を選ぶ時間がある程度決まってきますね。 &n...
- 投稿日:
- 最終更新日:
シンプルなデザインの腕時計「クエストウォッチ」
時計はやはり最低限時間と今日の日付がわかれば問題ないと思います。 そういう必要最低限の機能の時計を考えると、 腕に負担がある重い時計や、パソコン作業に支障のある腕時計などは極力避けたいと思うのが普...
- 投稿日:
- 最終更新日:
ただのフリマとあなどることなかれ!2019年フルギフェス(古着フェス)の情報
5月中旬から東京は気温が暑くなってきました。 もう既にウチの家族は4月に入って3つの音楽フェスに行っているわけですが、ネットサーフィン中におもしろいフェスお発見しました。 そのフェスの名は「フルギ...
- 投稿日:
- 最終更新日:
柔らかいイヤホン探してたら「やわらかいイヤホン」がおすすめ
電車の中どこを見てもみんなスマホをいじっている時代になりましたが、スマホを使うシーンも多様化していると思います。 寝ながらスマホをイジイジ 例えば、音楽を聞きながらで寝ながらスマホをいじっていたり...
- 投稿日:
- 最終更新日:
新感覚!「スマートフォンバンド」安定感が違う!
アームバンドでもないリストバンドでもない「スマートフォンバンド」のご紹介です。 毎日をノンストレスで過ごすために便利なアイテムを紹介しているのですが、今回は「スマートフォンバンド」と...
- 投稿日:
- 最終更新日:
【一安心】楽天ポイントの便利で役に立つ使い方
楽天カードはポイントがわかりやすく貯まっていくので、なんでも楽天カードを使ってしまいいざ請求のタイミングで請求金額が口座に入ってない時とか、払える分口座にあるのだが、ギリギリ過ぎて不安な時とかありませ...